記者懇談会資料
日本産婦人科医会では マスコミ関係者との懇談会を毎月1回開催しています。
記者懇談会資料-最新情報-
掲載日
タイトル
- 2016年10月13日
- 第102回(H28.10.12)-産婦人科医師減少に転じる-産婦人科医師の動向
- 2016年09月23日
- 第101回(H28.9.14)『記者と医療者の座談会-制度から考える日本の医療の将来』
- 2016年08月 9日
- 第100回(H28.7.27)日本産婦人科医会の挑戦
- 2016年06月13日
- 第99回(H28.6.8)ジカウイルス感染症-オリンピックを控えてはたして大丈夫ですか?-日本産婦人科医会の対応
- 2016年05月12日
- 第98回(H28.5.11)メンタルヘルスケアを要する妊産婦をめぐる諸問題
- 2016年04月15日
- 第97回(H28.4.13) 新生児聴覚スクリーニング:限定的な公費支援の現状が判明
- 2016年03月18日
- 第96回(H28.3.9) 産科医療補償制度 - 7年の実績とその社会的影響に関する考察
- 2016年02月12日
- 第95回(H28.2.10) 妊娠と栄養~ちいさく産んでおおきく育てようとしないでください~
- 2016年01月14日
- 第94回(H28.01.15) 「産科医の就労状態、その地域格差」~産婦人科勤務医の待遇改善と女性医師の就労環境に関するアンケート調査報告~
- 2015年12月14日
- 第93回(H27.12.09) ① 妊産婦死亡報告事業の現状 他
- 2015年11月12日
- 第92回(H27.11.11) 少子化対策と税制 ~児童税額控除の導入を
- 2015年10月23日
- 第91回(H27.10.14)地域格差埋まらず妊婦健康診査公費負担公費負担
- 2015年09月10日
- 第90回(H27.9.9)子宮体がんのトピックス-LBC内膜細胞診を中心に-
- 2015年09月10日
- 第90回(H27.9.9)日本発、海外普及が期待される 液状化検体細胞診(LBC)を用いた 子宮体癌スクリーニング法新規開発の現況
- 2015年07月 9日
- 第89回(H27.7.8)性教育:15歳以下の妊娠・出産の実態とは?
- 2015年07月 9日
- 第89回(H27.7.8)性教育:中学校における性教育-静岡県中西部地区での試み
- 2015年07月 9日
- 第88回(H27.6.10)メンタルヘルスケアの全国展開を目指して
- 2015年05月14日
- 第87回(H27.5.13)新生児聴覚検査:全国一律の公的支援に向けて
- 2015年04月 9日
- 第86回(H27.4.8)頑張っています 電子母子健康手帳
- 2015年03月13日
- 第85回(H27.3.11)産婦人科医たちの社会貢献活動 おぎゃー献金