医会報10月号目次
10月号(第68巻第9号No.790)
161001;第2回理事会(H28.9.10)
161002;【羅針盤】新たな専門医の仕組みと課題※日産婦医会副会長/日本医師会常任理事_今村定臣
161004;平成28年度地域代表全国会議(H28.9.11)
161005;【マメ知識】免疫チェックポイント療法
161005;新入会員氏名
161006;第39回日産婦医会性教育指導セミナー全国大会(H28.7.31)
161008;【新しい都道府県の代表紹介】千葉県_水谷敏郎氏
161010;【学術】NIPTの最新情報※東京慈恵会医科大学産婦人科准教授_佐村修氏
161012;【医療と医業】三重県における周産期医療の取り組み※三重大学医学部附属病院周産母子センター_神元有紀氏
161013;【シリーズ医事紛争】出生後の異常なく母子同室とされた新生児が原因不明の心停止となった事案につき、ALTEと認め、病院側に経過観察義務違反等の法的責任はない(無責)とされた事例
161013;[解説]早期母子接触と訴訟、医療安全に向けて※医療安全担当常務理事_石渡勇
161014;【診療報酬点数改定のポイント】<4>検査料
161015;第100回記者懇談会ならびに記念式典開催(H28.7.27)
161015;メディア向け勉強会の効用-100回を迎えた日産婦医会の記者懇-(『新医療』9月号より転載)※ジャーナリスト_日比野守男氏
161016;医療保険必携(会員必携№29)平成28年 お詫びと訂正
161017;【新聞切抜帳】
0818東京 iPS実用化 さらに一歩 臍帯血から作製成功 京大研 少ない異変、備蓄活用も利点
0821読売 児童虐待 予防拠点作り 厚労省 市町村へ整備費補助
0823産経 残業ゼロなら 「イクメンなりたい」42% 20代既婚男性
0906産経 不妊治療に給付金 日生、業界初の保険
0907朝日 ジカ熱流行拡大 東南アジアでも
0907東京 産婦人科と産科 最少更新 出生数減、厳しい勤務 厚労省調査
0917朝日 虐待死 0歳が6割 望まぬ妊娠で孤立 背景 母親への支援強化が重要
161018;防腐剤を含まないインフルエンザワクチンの製造中止について(母子保健部会からのご連絡)
161018;【新任教授紹介】東京医科歯科大学_宮坂尚幸氏
161018;日医・厚労省主催「平成28年度家族計画・母体保護法指導者講習会」開催要綱