(1)はじめに

 中高年期(一般的に 40 代から 60 代)は,女性にとって身体的,心理的,社会的に大きな変化を迎える時期であり,多様な症状や疾患に直面することが多い.ホルモンバランスの変化を中心とした生理的変化が多くの問題の基盤となるが,心理社会的要因や加齢に伴う変化も関与し,これらが複雑に絡み合って患者の健康や生活の質(QOL)に影響を及ぼす.この総論では,一次医療施設で診療を行う医師が基本事項を理解しやすいように,中高年女性の生理的変化とその関連症状・疾患を概説し,診療のポイントを解説する.