(3)危険因子(Nelson Textbook of Pediatrics, 21st ed より) 男児,第一子,児の未熟性,完全人工乳栄養児,斜頸,活動性の低下,発達障害,タミータイム(乳児がよく覚醒し親の監視が十分な時に腹ばいで過ごさせること)の少なさ(3回 / 日以下),仰向け寝による向き癖が挙げられる.